床暖房
リノベレポート
2025年4月4日
武蔵野市 中古住宅リノベーションの365リノベ吉祥寺スタジオ 鈴木文貴です。戸建て、マンションのリノベーションにて、床暖房のご希望を頂くことが多くあります。床暖房には、電気式と温水式の2つが主流となりますが、リノベーションする建物の条件と、どのように使用されるかで選択するようになります。
マンションの場合、既存で温水床暖房がある場合は容量が許す範囲で設置が可能です。既存で設置されていない場合は、温水式が難しい場合が多いので、電気式を検討します。電気式も電気容量がクリアできない場合は床暖房設置が難しくなるので、注意が必要です。
戸建ての場合、一般的な木造住宅であればどちらの方式も選択できることが多いですが、建物の構造でも変わってくるので、既存でない場合は制限が出てくる可能性があります。
床暖房の心地よさは住んでみると、とても実感できます。一度使うと、無くしたくなくなるものの1つですので、検討したいなとお考えの方は、ぜひご相談ください。