カビを抑えるためには?②

リノベレポート 2025年6月20日

皆さんこんにちは!武蔵野市中古住宅リノベーション 365リノベ吉祥寺スタジオの仁平です。

蒸し蒸しする季節になりましたね。
連日、暑い日が続き、車に乗った時の熱気に、負けてしまいそうになります。
体調管理を意識して、元気に楽しい夏にしたいですね!

今回は、カビを抑える方法の内、「湿気」に関してです。

湿気は、空気の湿度です。湿気が多い環境は、カビの増殖の原因となります。
湿気を抑える方法として、思いつきやすいのは、換気や除湿かと思います。

換気は窓での換気、換気扇などでの換気がありますが、外へ空気を排出するだけでは、効果が弱まります。
給気も同時に行うことで、より効果が期待できます。換気扇の中でも、給気と排気を同時に行えるものもあります。

また、湿度を吸収したり、調整してくれる部材を設置することも有効です。
工事で行うものでは、エコカラットや調湿部材がございますが、お手頃に置くだけでも効果を見込めるものとして、炭や重曹も湿度を吸収してくれます。

様々な工夫で、湿気とカビに打ち勝ちましょう。

スタッフブログの一覧に戻る
前日までのご予約で 3000円分QUOカード プレゼント

※Amazonギフトカードは前日までにご予約いただき、初めて当店をご利用の方に限ります。
※キャンペーン主催:株式会社オノヤ ※AmazonはAmazon.co,Inc.またはその関連会社の商標です。

吉祥寺・武蔵野・三鷹で
住まいが欲しいという方は・・・

365リノベでは、中古住宅物件探しからリノベーションの提案、インテリアの相談まで承っております。
住まいのことでお悩みの方は、吉祥寺リノベスタジオにお気軽にご来店ください。
ご相談・お見積りは無料です。

吉祥寺・武蔵野・三鷹の中古住宅リノベーションなら365リノベ

※Amazonギフトカードは前日までにご予約いただき、初めて当店をご利用の方に限ります。
※キャンペーン主催:株式会社オノヤ ※AmazonはAmazon.co,Inc.またはその関連会社の商標です。