スゴピカ
武蔵野市 中古住宅リノベーションの365リノベ吉祥寺スタジオ 鈴木文貴です。先日、Panasonicショールームにて、キッチンとお風呂の研修に参加してきました。リフォームやリノベーションのご相談に、キッチンやお風呂が含まれていることはとても多いので、定期的に学ぶことは、アドバイザーとしてとても重要なことです。
Panasonicのキッチンは、見た目もすっきりとしていて、使い勝手も細かいところまで考えられています。今回改めて、スゴピカ素材のお手入れのしやすさを確認してきました。キッチン周りは水あか汚れなどが付着しやすくて、最初はキレイでも、数年たつと汚れが気になりやすい場所ですが、Panasonicの天板とシンクで選択できるスゴピカ素材だと、あっさりと汚れが取れてしまいます。私も普段キッチンをよく使うので、キレイにできる機能があることはうれしい限りですし、長年使ってもキレイに使えることは満足度を高めるうえでも重要なことだと思います。ちなみに、蛇口にもスゴピカ素材を使った商品があります。シルバーの蛇口だと水あか汚れが目立ちやすいので、こちらもおススメです。
リフォームやリノベーションを検討される際は、10年後もキレイに使えるか?という目線も持っておくと、住んだ跡の満足度を高められるかもしれません。