パンチングボードと呼ばれる商品!
現場工事レポート
2025年9月16日
皆さんこんにちは!武蔵野市中古住宅リノベーションの365リノベ吉祥寺スタジオの小林です。
本日も現場からのおとどけです。
今回はよく耳にするパンチングボードと呼ばれる商品について、実際に施工があった現場がありました。
パンチングボードとは、等間隔に穴があけられた板材のコトを言います。
よくDIYなのでも話題として上がります。空いている穴の径にあう金具を取り付けることで
ハンガーフック、小物掛け、工具を掛けたりと収納の用途で使われることが多く、その使い方は発想次第で自由自在です。
実際にどのように使われていくのか完成後が非常に楽しみです。
気になった方はぜひご相談を!
