リビングに収納を

リノベレポート 2025年2月22日

武蔵野市 中古住宅リノベーションの365リノベ吉祥寺スタジオ 鈴木文貴です。リフォームやリノベーションを検討される際、収納力を高めたい!というご要望をたくさん頂きます。収納力には、「収納の量」と「収納の場所」、そして「収納の高さ&奥行」の3つが重要となります。収納の量は多い方がよいですが、その分生活に使えるスペースが減るので、バランスをとることが大切です。そのため、収納は場所と高さ&奥行をコントロールして収納力を高めます。

先日、クリナップショールームに行った際、リビングでも使える収納の展示がありました。リビング内でも様々なものを収納する場所が欲しいところですが、意外とリビングに収納が無かったり、数歩歩かないと使えない収納だったりすることが多いです。そうすると、物が出しっぱなしになる可能性が高まります。リビングの使いやすい場所に収納を設置することをぜひ検討いただけるとよいと思います。クリナップの商品は、扉にマグネットがつくようになっていて、ちょっとしたメモなどを貼り付けて置けるようになっていました。

収納力が高い住まいだと、心地よく暮らせます。収納については様々なご相談に乗ったり、リフォームしたりしてきていますので、気になった方はぜひご相談ください。

スタッフブログの一覧に戻る
前日までのご予約で 3000円分QUOカード プレゼント

※Amazonギフトカードは前日までにご予約いただき、初めて当店をご利用の方に限ります。
※キャンペーン主催:株式会社オノヤ ※AmazonはAmazon.co,Inc.またはその関連会社の商標です。

吉祥寺・武蔵野・三鷹で
住まいが欲しいという方は・・・

365リノベでは、中古住宅物件探しからリノベーションの提案、インテリアの相談まで承っております。
住まいのことでお悩みの方は、吉祥寺リノベスタジオにお気軽にご来店ください。
ご相談・お見積りは無料です。

吉祥寺・武蔵野・三鷹の中古住宅リノベーションなら365リノベ