リフォーム会社ってどうやって選べばいいの?⑦
リノベレポート
2025年3月18日
皆さんこんにちは!武蔵野市中古住宅リノベーション 365リノベ吉祥寺スタジオの仁平です。
まだまだ寒い日と暖かい日が混在していますね。
春になるのをためらっているかのような・・・
早く春になってほしい。暖かい日々を早く味わいたいです。
ということで、どうやってリフォーム会社って選べばいいんだろう?第7弾です。
今回は、「お客様相談センターがあるか」という部分です。
リフォーム産業はクレーム産業ともいわれます。
元あるお家を生かしながら、生まれ変わらせる。とても素敵なものなのですが、故に解体してみないと発覚しないこと、ふたを開けてみれば、こうなってたか!という部分などもあります。また、形のないものをつくるので、お客様が思っていた内容と違うものを作ってしまう会社さんもあるかもしれません。
そのようなときに、お客様が気軽に相談できる会社である必要がございます。
潜在的なクレームも多い業界です。本当はこう思っているんだけど、とモヤモヤ生活するのは快適な生活とかけ離れてしまいます。
ぜひこの部分も確認してみてください。