中古マンションの耐震性について

2023年11月11日

皆さんこんにちは!

武蔵野市 中古住宅リノベーションの365リノベ吉祥寺スタジオの鈴木和樹です。

 

突然ですが皆さんは、耐震改修工事が行れている物件の見分け方はご存知ですか?

旧耐震と言われる、1981年6月以前に、建築確認を受けている物件については、

住宅ローン控除が使えない、登録免許税や不動産取得税の軽減が受けられないなど、、、

耐震性能以外でのデメリットも存在します。ただようやく希望エリアに物件がでてきたので、

築年数が旧耐震だ、、、なんていうケースも少なくありません。

そんなマンションがでてきた場合には、是非一度マンションに足を運んで見てください!

 

該当のマンションのエントランスや掲示板などに下記の様な青いシールが貼ってある可能性があります。

これは東京都から発行されているもので、所定の要件を満たす耐震改修工事が行れているマンションには

こちらのシールが交付されています。100%ではありませんが、このシールが発行されているマンションに

ついては、「耐震基準適合証明書」が発行できる可能性が高く、住宅ローン控除等も受けられます。

 

365リノベでは、そんな築古マンションの売買もリノベーションも得意としておりますので、

まずは一度お声掛けください。お待ちしております。

 

スタッフブログの一覧に戻る
前日までのご予約で 3000円分QUOカード プレゼント

※Amazonギフトカードは前日までにご予約いただき、初めて当店をご利用の方に限ります。
※キャンペーン主催:株式会社オノヤ ※AmazonはAmazon.co,Inc.またはその関連会社の商標です。

吉祥寺・武蔵野・三鷹で
住まいが欲しいという方は・・・

365リノベでは、中古住宅物件探しからリノベーションの提案、インテリアの相談まで承っております。
住まいのことでお悩みの方は、吉祥寺リノベスタジオにお気軽にご来店ください。
ご相談・お見積りは無料です。

吉祥寺・武蔵野・三鷹の中古住宅リノベーションなら365リノベ