保育園について①
お家探しお役立ち情報
2024年12月19日
皆さんこんにちは!武蔵野市中古住宅リノベーション 365リノベ吉祥寺スタジオの高橋です。
マイホームの購入を検討されるきっかけは様々あるかと思いますが、お話を伺うと、結婚・出産・入学のライフイベントのタイミングが最も多い傾向にあります。
そこで、今回から二回に渡り、「保育園」の基本的な情報についてご説明したいと思います。
これから保育園への入園予定があるご家庭の方は、特に参考になれば幸いです。
まず、保育園については、大きく「認可保育園」と「認証保育園」に分けられます。
今回ご説明する「認可保育園」とは、都道府県から認可されている公的な児童福祉施設のことで、市町村を通じて申し込む必要があり、選考を経て入園できるかが決まります。
また、入園は抽選式で、希望をしても必ず入園できるとは限らず、人気が高く倍率も高いケースがあります。
運営に関しては、国と自治体の補助金で行われており、比較的保育料が安く経済的な負担が少ないです。
そして、保育料金は所得に応じて決まり、施設によっては、給食費や備品代が別途必要になる場合もあります。
次回は、「認証保育園」についてご説明しますので、比較いただけますと幸いです。
皆さんのご相談・ご来店お待ちしております!