給気口
リノベレポート
2025年5月16日
武蔵野市 中古住宅リノベーションの365リノベ吉祥寺スタジオ 鈴木文貴です。マンション、戸建て問わず設置されているけれど、あまり意識されていないモノに、給気口があります。断熱、気密性能が高まっている現代の住まいでは、外から空気を取り込む場所を作っておく必要があるのですが、その大切な役割を担っています。この給気口、外から空気を取り込む特性上、汚れやすくて、かつ、花粉などの侵入経路になってきます。それを嫌って、常時閉じている住まいもありますが、気密の高い家は空気を入れる場所がないと換気もうまくできなくなるため、おすすめしていません。
そんな給気口、専用のフィルターをつけることができます。各メーカーごとに販売されていて、花粉をキャッチしてくれたり、ゴミを入れないようにしてくれる機能があります。フィルターだけの購入もできますので、ぜひ給気口をみたら、フィルターをつけてあけておけるようにしていただけると良いと思います。