部屋の方角は南向きが良いって本当?

お家探しお役立ち情報 2025年3月23日

皆さんこんにちは!武蔵野市中古住宅リノベーションの365リノベ吉祥寺スタジオの高橋です。 

 

お部屋を選ぶ際、南向きを条件とされる方が多くいらっしゃるかと思いますが、特にマンションの場合に方角がどのように影響するのかを考えていきたいと思います。 

 

始めに、タイトルに関しての結論から申し上げますと、南向きはやっぱり良いです。

特徴として「1日の中で多くの時間、陽が当たることで、住戸内が明るい事。冬も日中は室内が暖房がいらないほど暖かくなること」が挙げられ、午前中から夕方まで、いずれかの角度からずっと陽が入ってきます。逆に夏は暑いのかといえば、むしろ西向きのほうが熱くなったりします。 

また、夏場は太陽の位置が高いため、室内への直射に角度がつきます。夏場、室内は明るくなりますが、直射が室内奥までは入りにくいため、暑くなるとは言い切れません。 

一方、冬場は太陽の位置が低いため、室内まで陽が入り込むようになります。冬でも天気が良い日は、夕方まで暖房要らずで過ごせますし、日中、長時間太陽が部屋に注いでいるため、夜は室内がしばらく暖かいこともしばしばです。 

次回以降は、西向き・東向きの特徴をまとめる予定ですので、合わせて比較いただければと思います。 

皆さんのご相談・ご来店お待ちしております! 

スタッフブログの一覧に戻る
前日までのご予約で 3000円分QUOカード プレゼント

※Amazonギフトカードは前日までにご予約いただき、初めて当店をご利用の方に限ります。
※キャンペーン主催:株式会社オノヤ ※AmazonはAmazon.co,Inc.またはその関連会社の商標です。

吉祥寺・武蔵野・三鷹で
住まいが欲しいという方は・・・

365リノベでは、中古住宅物件探しからリノベーションの提案、インテリアの相談まで承っております。
住まいのことでお悩みの方は、吉祥寺リノベスタジオにお気軽にご来店ください。
ご相談・お見積りは無料です。

吉祥寺・武蔵野・三鷹の中古住宅リノベーションなら365リノベ