デスクスペースを作る方法
リノベレポート
2024年3月16日
武蔵野市 中古住宅リノベーションの365リノベ吉祥寺スタジオ 鈴木文貴です。リフォームやリノベーションをする際、仕事や作業をするためのデスクスペースを希望される方が多くなりました。専用の部屋を作ることもあれば、押し入れを改造したり、簡易的にスペースを作ったり、使い方や頻度などをお伺いしながらお打ち合わせして、決めていきます。先日、ダイケンのショールーム見学の際、既製品の収納内に折り畳み式のデスクを入れられる商品を見つけました。毎日何時間も作業するには物足りないですが、PCでの簡単な作業や、ちょっとした空き時間を使った学習などには十分使えると思いました。たたんでしまえるのがポイントで、使わないときには空間のスペースを取らないので、使い勝手がよさそうです。
既製品、オーダー作成等、費用や使い勝手を踏まえてご提案していくためにも、日々世の中の商品を学ぶ機会を増やしていければと思います。