中古物件探しの法律関係⑤

お家探しお役立ち情報 2025年9月22日

武蔵野市 中古住宅リノベーションの365リノベ吉祥寺スタジオの本間です。

今回も中古物件の探しをするうえで、知っておいた方が良い法律関係の話をしていければと思います。今回は、検査済証についてです。検査済証とは、物件を建築し、完成したら検査を行うことで発行されます。これをしていない物件が、築年数が古ければ古いほど多い傾向にあります。検査済証が無いことによって何が問題化というと、法律に適合している物件なのかが不明という点です。検査を受けていないので、その物件が本当に法律に合致しているのかの裏取ができないです。そうなると、銀行でローンを組みにくかったり、様々な問題が出てきます。もし、そのような物件が欲しいとなった場合は、解決策もありますが、ハードルが高いです。建築当時の図面等を建築士に依頼して、復元図書という物を作成し、建築基準法適合状況調査報告書を発行できればローンを組むことができる可能性も出てきます。物件購入前に、後悔したくないのであれば、ぜひ、ご相談ください!

スタッフブログの一覧に戻る
前日までのご予約で 3000円分QUOカード プレゼント

※Amazonギフトカードは前日までにご予約いただき、初めて当店をご利用の方に限ります。
※キャンペーン主催:株式会社オノヤ ※AmazonはAmazon.co,Inc.またはその関連会社の商標です。

吉祥寺・武蔵野・三鷹で
住まいが欲しいという方は・・・

365リノベでは、中古住宅物件探しからリノベーションの提案、インテリアの相談まで承っております。
住まいのことでお悩みの方は、吉祥寺リノベスタジオにお気軽にご来店ください。
ご相談・お見積りは無料です。

吉祥寺・武蔵野・三鷹の中古住宅リノベーションなら365リノベ

※Amazonギフトカードは前日までにご予約いただき、初めて当店をご利用の方に限ります。
※キャンペーン主催:株式会社オノヤ ※AmazonはAmazon.co,Inc.またはその関連会社の商標です。