中古住宅リノベ実例
吉祥寺・武蔵野・三鷹 中古住宅リノベーションの施工事例
繊細な美が宿るフルリノベ
お名前 | S様 |
---|---|
住居者構成 | 家族(夫婦) |
物件種別 | 戸建て |
テイスト | INDUSTRIAL |

もともと店舗兼住宅として使用していた物件を自分好みの空間に変えたいとリノベーションに踏み切ったS様。おしゃれでスタイリッシュな空間にあこがれていたS様の理想を実現するため、【繊細な美】をテーマに理想の空間を目指した。
『リノベーションのきっかけ』と『想い』
店舗兼住宅として使用していた建物は築48年は全体的に老朽化が気になりだし、「せっかくキレイにするなら、おしゃれにリノベーションしたい」と思い立ったS様。限られた予算のなかで、いかに素敵な空間に仕上げるかをポイントに置き、流行りのRC造スケルトンリノベを提案した。スケルトンにすることで築48年を経た建物の細かいメンテナンスも可能になった。

『壁』にこだわった空間の演出
室内をコンクリートむき出しにして仕上げるため、天井、壁を白くペイントすることで、空間全体の明るさを保持。壁の一部にアクセントとして色分けのペイントや木の素材を仕上げに使用することで、全体が単調にならない動きのある雰囲気を演出。さらに、浴室やアトリエの室内壁に強化ガラスを使うことで、開放感のある明るい空間に仕上がった。

アクセントとして壁の塗装した紫色の模様が目を引く。インダストリアルの空間に鮮やかな紫色を取り入れることで、空間に品格がうまれ、全体を引き締めている。

壁として強化ガラスを採用。部屋の中央に位置する部屋もこれにより、明るさを保つことができる。また、見通しがよく部屋を広く感じさせてくれる効果も持つ。
※Amazonギフトカードは前日までにご予約いただき、初めて当店をご利用の方に限ります。
※キャンペーン主催:株式会社オノヤ ※AmazonはAmazon.co,Inc.またはその関連会社の商標です。
『無駄のない』間取りレイアウト
建物の構造上、メーカー既成の住宅設備機器(システムキッチン・浴槽)だとサイズの制限が出てしまう。そこで、材料を一つ一つ選定し、職人が現場で加工をする造作にて作成。建物に合わせてサイズを自由に作ることができるので無駄のないレイアウトを可能に。選定する材料を厳選することで、間取りと予算どちらも無駄のないリノベーションとなりました。

サイズを検討して作られた造作キッチン。一つ一つ厳選された素材を使い、造られたキッチンは空間とマッチし、空間を彩るインテリアの一つに。キッチンの天板を延長したダイニングテーブルに段差がないのも造作ならでは。

造作により、サイズにとらわれず作成された浴室。浴室のサイズを自由に変えられることで、洗面・脱衣室の空間をできる限り広げることが可能に。また、強化ガラスにより、十分な明るさをたもて、ホテルのようなデザインの浴室に仕上がった。
リノベーション後のお客様の反応は?
非常に満足していただくことができました。「本当に素敵な仕上がりになってとても満足しています。築48年を経過した建物が、こんなお洒落な形でリフォームできるなんて、想像していませんでした。お部屋の割り当てもしっかり出来ていてとても重宝で、無駄なく使い勝手の良い室内に仕上げて頂きました。コストも考えて作って頂き、とてもうれしいです。」というお言葉をいただくことができました。

築48年の建物がきれいにフルリノベーション。キッチンとリビングの間の段差により、壁がなくとも間仕切りられているような感覚に。古い建物こそリノベーションの醍醐味を味わうことができる。

S様が特にお気に入りのキッチン。一枚の板で作成された天板は段差がなく非常に使いやすいとのこと。天板に合わせた、キッチン背面の木目パネルが雰囲気を高め、毎日カフェにいるようくつろいでいらっしゃっるとのこと。
お気に入り
-
好きな雑貨を飾れる棚。
お気に入りに囲まれる贅沢。 -
木目が優しい天板。
ほっと一息つきたくなる。 -
むき出しのコンクリート。
欠けやひびも男前なアクセントに。 -
こっちの壁にはイラストが。
遊びごごろをわすれない。 -
ホテルのような洗面室。
毎日の身支度で、より気分を高める。 -
心休まる瞬間。
今日はどの曲をきいてくつろごう。 -
お気に入りの一枚天板。
料理がもっとおいしくなりそう。 -
見える配管もアイテムの一つに。
-
無駄のない世界に一つだけのお風呂。
※Amazonギフトカードは前日までにご予約いただき、初めて当店をご利用の方に限ります。
※キャンペーン主催:株式会社オノヤ ※AmazonはAmazon.co,Inc.またはその関連会社の商標です。
この他の実例
様々なテイストから「好き」を探そう