中古住宅リノベ実例
吉祥寺・武蔵野・三鷹 中古住宅リノベーションの施工事例
西白河郡 二世帯で暮らしても安心の家
エリア | 西白河郡 K様 |
---|---|
住居者構成 | 家族(2世帯、大人4人、子供2人) |
物件種別 | 戸建て |
テイスト | VILLA |
高齢のご両親と暮らすことを考え、段差も少なくバリアフリーで安全な戸建てにしたいと考えられていたK様。リノベーションで家族の理想の住まいにできることや、子供部屋も出来て子供たちも満足できることを知りリノベーションをすることに。
家族団らんのLDK
「以前のままだと家族6人で暮らすには狭かったですが、家族が増えてもゆったり過ごせる快適な空間になり満足しています」と語るK様。ダイニングで家族みんなで囲む食事が楽しみになったとも語ってくれました。お子様のお誕生日会を開いてみたり、クリスマスにはツリーを飾ったり、思い出もたくさんふえそうです。
二世帯で暮らして良かったこと
共働きのK様ご夫婦。子供たちのお世話をご両親にお願いする機会が増えることを気にされていましたが、最新設備のキッチンや水まわりは、年齢問わず操作しやすいユニバサールなデザインで、安心して任せられます。
お母様の作られたご飯を子供たちが食べて帰宅を待っていてくれるので、自分も仕事に集中でき助かるとのことでした。

リゾートを感じさせる空間。

ダイニング脇のカウンターはお子様が勉強したり、書斎にもでき便利。
家事しやすい環境づくり
家族も増え、広くなったお家は家事の量も増えましたが、キッチンから洗面室、ランドリースペースまでの流れも考えた間取りで掃除をするにも洗濯をするにも効率よくデザインされています。
足腰への負担を気にされるお母様も安心して暮らせます。

家事動線もしっかり機能的。

リビングで子供たちも楽しく遊べます。
住み分ける2世帯暮らし
ご両親は和室のある空間で、K様ご夫婦とお子様たちはフローリングの部屋でそれぞれの時間を過ごせるようになっています。広い戸建てを存分に利用した間取りで、それぞれの暮らしも邪魔しないように工夫されています。

最新キッチンでお料理も楽しく。

奥にはパントリースペース。
お気に入り
-
玄関は和モダンな雰囲気に。
-
来客用に和室スペースも完備。
-
2階にもキッチンスペースを設け、1階のご両親の生活に配慮。
-
お子様のピアノの練習もできます。
-
白が基調の寝室。
-
収納スペースもしっかり確保。
この他の実例
様々なテイストから「好き」を探そう