【中古マンション×リノベーション】壁紙を張り替えるときのポイント&おしゃれな部屋にするために壁紙選びのコツを知ろう!
近年、中古マンションを買ってリノベーションする方法を選択する方が増えてきています。キッチンや浴室のような水まわりとは異なり、割と劣化しにくいと言われているのが壁紙ですが、前の住人がタバコを吸っていたり、ペットを飼っていたりするとにおいが染みついてしまっていることがあります。また、画鋲で開いた穴や、壁紙のはがれが気になることもあるでしょう。そんなときは、壁紙をきれいに張り替えるだけでも部屋の印象を大きく変えることができますよ。
せっかく新しく張り替えるのであれば色や質感、機能などにもこだわって選びたいですよね。そこで今回は、中古マンションの壁紙をリノベーションで張り替えるときのポイントと、おしゃれな部屋にするために壁紙はどうやって選んでいけばいいのか、選び方のコツをご紹介していきます。
壁紙の種類を知ろう
ひと昔前までは、壁紙の色もデザインも種類はそれほど多くはなく、張り替えるとしても大半は既存の壁紙と似たタイプを選んでいました。しかし最近では、実に様々な商品が展開されており、ありふれていない独自の内装に挑戦することもできるようになりました。
壁紙にはどのような種類があるのか、項目別に見ていきましょう。
❝素材❞
もっとも一般的なものは、ビニール製です。リノベーションではやや厚みのあるタイプを使用することが多く、下地の凹凸を目立ちにくくする理由から採用することが多いです。デザインは無地だけでなく、レンガなどをイメージして作られた石目調や衣服の生地のような風合いをイメージして作られた織物調、本物のタイルや打ちっ放しコンクリートと見間違えるほどリアルなものなど、色も含めて様々な種類があります。
和紙・ケナフといった天然素材を使用しているのが紙製です。特徴のある立体感や色合いで、天然素材ならではのやさしい風合いが人気です。国産品と比べると輸入品は繊細なデザインのものが多く、気品のある雰囲気が感じられます。
絹や麻などの自然繊維、不織布などを使っているのが布製です。糸を使い織り上げているので、ビニール製や紙製のように平坦ではなく厚みがありますが、通気性に優れているのが特徴です。独特の立体感があり、照明などの光を受けてやわらかい陰影を楽しむことができます。
その他にもガラス繊維や珪藻土を練り込んだもの、こまかくした天然木を混ぜているものなどがあるので、自分の好みに合わせて選んでみましょう。
❝色やデザイン❞
壁紙の色のバリエーションはとても豊富に揃っています。鮮やかなトーンからやわらかなトーン、ツヤのあるものからマットな質感のものまで、実に多様です。色も、濃いものから淡いものまで様々です。また、デザインも色と同様にバリエーションが豊富です。無地のものから、花や葉っぱなど自然をテーマにしたデザイン、直線や曲線を使って規則的に描かれた幾何学柄、オリジナルのイラストを描いたもの、動物やアニメキャラクターが描かれたもの、日本の伝統模様の和柄など多種多様です。
部屋の用途や好みに合わせて好きな壁紙を選べるので、シンプルですっきりした雰囲気からインダストリアルな雰囲気、個性を出したインパクトのある雰囲気など、お好みの空間に演出できます。
❝機能❞
壁紙は壁面を装飾するだけではありません。いろいろな機能によって、快適な空間をつくるための大切な役割も担っています。主に、以下の4つの機能があります。
・タバコやペットなどの臭いの分子を吸着させて臭いを抑える『消臭機能』
・壁紙表面をコーティングして壁紙の汚れを防ぐ『防汚機能』
・湿気の高い場所でもカビの生育を抑制する加工を施した『防カビ機能』
・繊維に抗菌剤を配合し細菌の増殖を制御する『抗菌機能』
壁紙は床以外の広い面積に使われるものなので、備えている機能によりその部屋の快適性をさらに高めることができますよ。
マンションリノベーションで壁紙を張り替える際の大切なポイント
マンションの壁紙をリノベーションで張り替える際に、より快適に過ごすための大切なポイントがあります。
まず、壁紙を張り替えるときに同時に工事ができる箇所がないか確認してみてください。壁紙を張り替えるときの流れとしては、既存の壁紙をはがしてから凹凸が残る壁下地を平らになるよう調整し、その後新しい壁紙を張ります。つまり、一度壁下地がむき出しになるのです。
この状態であれば、コンセントやスイッチなどの電気配線を移動したり、撤去・増設したりすることも簡単にできます。窓やドアの枠が色褪せてきている場合、壁紙を張る前に塗装をすればよりきれいに仕上げることができます。壁紙を張り替える機会を活かして、小さな工事も一緒に効率よく進めましょう。
壁紙を張り替えるのは壁面だけだという印象が強いかもしれませんが、実は天井面の壁紙も張り替えることで室内が一気に明るくなる場合が多いです。天井面は直接触れる場所ではないため汚れていないように見えますが、普段の生活で発生するほこりや湿気、タバコの煙などが上方に舞い上がり、天井面も汚れていきます。5年10年と長く住み続けていればその分、壁面と同じように天井面の壁紙も黒ずみや変色が進んでいるでしょう。
壁面と天井面、両方の壁紙を新しく張り替えれば床面以外の広い面積が新しい壁紙になるため、より部屋全体が明るくなります。また、壁面と同様に天井面の壁下地もむき出しになるので、天井付の照明器具を移動したり、撤去や増設も容易にできます。リノベーションのメリットを十分感じられるのではないでしょうか。
壁紙選びのコツを知っておしゃれな空間にしよう!
マンションは、戸建てに比べて天井高が低いことが多いです。ほかにも、廊下が短い、キッチンや洗面所、トイレなどの空間が手狭だと感じることもあるでしょう。戸建てのように広々としたリビングダイニングといった空間がつくりにくい分、各部屋がコンパクトに仕切られている傾向があるようです。
こうしたマンションの特性を活かし、各スペースごとに異なるタイプの壁紙を採用すれば、同じ家の中でも様々な雰囲気の内装を楽しめますよ。特に寝室や子ども部屋などのパーソナルスペースでは、好みを優先して独自性のある色やデザインの壁紙に挑戦してみるのもいいでしょう。
壁紙は部屋の大きな面積を占めるので、室内の雰囲気を決める大切な要素のひとつです。たとえば、家具やカーテンなどをシンプルなものでそろえていても、壁紙をカフェのようなデザインのものにするだけでその部屋はカフェテイストの空間になります。ナチュラルテイストや和モダンテイスト、北欧テイストなど様々な種類のインテリアがありますが、壁紙を張り替える機会を活かして好きなテイストのインテリアを簡単に取り入れられるといえます。
ここ数年人気があるのは、アクセントクロスという張り方です。四面ある壁の一面あるいは一部分に、色や柄のある壁紙を貼り、部屋のアクセントにするという方法です。アクセントクロスは一面もしくは一部分だけに取り入れるので、他の壁面の壁紙よりも濃い色のものや華やかな柄の壁紙を選ぶほどおしゃれな雰囲気になり、見栄えのする空間をつくることができます。
部屋全体の雰囲気に合う壁紙を選べるか自信がないと感じる人は、一面だけ違う壁紙を使うアクセントクロスという方法で、おしゃれな部屋づくりを楽しんでみてください。
一見大変そうな壁紙のリノベーションですが、リノベーションのポイントと壁紙選びのコツを知っていればそれほど難しく考えることはありません。壁紙の張り替えリノベーションは、部屋をより明るく、快適に過ごせるようにするためのものです。色とデザイン、機能性などをしっかり確認して、おしゃれで居心地の良い部屋づくりをしていきましょう。